ラパス市街観光ツアー
魅惑の都市ラパス市街を巡る旅

ラパスについて

ラパスはボリビア西部アンデス山脈の盆地に位置し、周囲が山々に囲まれた、複雑で急勾配な地形が特徴の都市です。ラパス市街よりもさらに高地にあるエルアルト地区の標高は、約4150mもあります。ラパス市街よりも低地にあるソナ・スール地区の標高は約3200mと、同じ市内でも標高差が1000mほどあります。場所によって標高が違うため、同じ市内でも見える景色が大きく異なります。その理由から、ラパス市内に点在する展望台は、多くの観光客が訪れる人気スポットの一つとなっています。

また、ボリビア各地には、宗教的・文化的な伝統を反映した祭りがたくさんあります。ラパスでは、例年2月または3月に開催される「ヒスカアナタ」、そして6月に開催される「グラン・ポデール」は、この時期ラパス市内への旅行を計画しているお客様に特にお勧めのイベントです。見る人の目を奪うダイナミックなダンスや色鮮やかなデザインの衣装を楽しむことができるでしょう。

そして、ラパス市内には、様々なテイストやコンセプトを持つレストランが混在しています。1日3回の食事では到底足りないくらい、街はグルメで溢れているのです。近年、世界から高い評価を得ているボリビアグルメをどうぞご堪能ください。そんなラパスで是非、あなたにぴったりのユニークな体験を探してみましょう。

ラパス市街半日観光ツアー

所要約4時間

ラパス市街⇒マジャサ地区⇒ラパス市街

朝9時(または14時)に、お客様をご宿泊先のホテルまでお迎えいたします。まずは、ラパス中心街にあるカジェ・デ・ラス・ブルハス(魔女通り)へ向かいます。この通りでは、魔女が魔除けや呪術に使うとされる動物のミイラやお守り、ハーブなどが売られています。
次に、コロニアル時代にバロック様式などを用い建設されたサン・フランシスコ教会を訪ねます。教会にほど近いムリーリョ広場とその周辺も散策します。ムリーリョ広場周辺では、国会議事堂、政府宮殿、ラパス聖母大聖堂など、重要な観光名所を一度に楽しめます。

ラパス中心街からマジャサ地区へ移動します。ツアー最後に訪れるのは、雨風の自然の力によって形成された岩が連なる月の谷(Valle de la Luna)です。月面を彷彿させる姿からこの名前が付けられました。ツアー終了後、お客様をご宿泊先のホテルまでお送りいたします。

ツアー概要と注意事項

  • ツアーは曜日を問わずいつでも開催可能です。
  • 日本⇆ボリビアの航空券は、ツアーサービスに含まれておりません。
  • 高地では体力を必要とする為、しっかりと休息を取られてラパスの街を観光されてください。
  • 昼夜の気温差が激しいので、体調管理には十分ご注意の上、ご滞在ください。

Request a quote

ラパス市街観光ツアー

半日

関連出版物

チチカカ湖観光ツアー

日帰りor一泊or二泊

コパカバーナの町並みと太陽の島を散策するチチカカ湖ボートトリップ

...

マディディ国立公園&チャララン・エコロッジ

二泊三日

神秘の熱帯雨林でエコツーリズムを学ぶ旅

...

ティワナク遺跡&ラパス市街観光ツアー

日帰り

古代神秘のティワナク遺跡&魅惑の都市ラパス市街を巡る旅

...